|  |  | 
                  
                    |  |  
                    |  |  
                    |  |  
                    |  |  
                    | 
                          
                            |  |  
                            |  |  
                            | お気に入りの洋服。もう一枚欲しいけれど、もう販売されていない・・・そんな経験はありませんか? アトリエロングハウスのオーダーは、お気に入りの洋服のイメージを残し(復元)、サイズを体型にあわせます。まずは、ご相談ください。
 |  
                            |  |  
                          
                            |  |  
                            |  |  
                            | 
                              
                                |  |  |  |  |  |  
                                |  |  
                                | 2枚の布(かすり)から、シャツとスカート 63,000円〜 |  |  
                            |  |  
                            | アトリエロングハウスの『直し』は、眠ってる洋服を蘇らせる『直し屋』です。『直し=補正』とは、既製服のイメージを変えないで、着心地よく、ステキに着こなしていただく為のテクニックとアイデア提供する仕事です。ハーフオーダーは「仮縫い」を取り入れております。 |  
                            |  |  
                          
                            |  |  
                            |  |  
                            | 
                              
                                |  |  |  |  | 
                                  
                                    |  |  
                                    |  |  
                                    | ピロックス(くつ下) 1足 840円(税込) 3足 2,100円(税込)
 |  |  |  
                            |  |  
                            | 長屋宏和オリジナルブランド「ピロレーシング」でユニバーサルウエアを展開→ 障害をもつ、もたないにかかわらず「着心地・着やすくする」ことの物づくりの考えは変わりません。ただ、違いは障害者にとって、その人その人の動ける範囲の中で、手助けをする部分、着せる側も楽に着せやすいことかもしれません。でも、着せる側だけでは決して着る側は満足を得られるとは思いません。一枚の洋服の中で、着る側は「おしゃれ」「こだわり」に50%、着せる側は「着せやすさ」に50%の、両方の満足を得られる修理・直しが、これからの時代に必要だと息子から教えられました。
 |  
                            |  |  
                          
                            |  |  
                            |  |  
                            | 
                              
                                |  |  | 
                                  
                                    |  |  
                                    |  |  
                                    | ヴィンテージ アレンジ ジーンズ 和 + レザー + ストレッチ 価格未定
 |  |  | 
                                  
                                    |  |  
                                    |  |  
                                    | ヴィンテージ アレンジ ドレス 価格未定 長屋恵美子私物
 |  |  |  
                            |  |  
                            | 長屋恵美子オリジナルブランド「NAGAYA」で展開→ Mode Rebirth モードリバース (Re-Birth:再生する/蘇る)
 「和」を取り入れた素材の遊び、異なる素材の融合・・・それが長屋恵美子のモードリバース
 布の性質を知りつくしたことが、着やすさに結びつくことであり、23年間ブランドの修繕やクレームの対応した経験を生かした既製品のブランドです。 さまざまな理由で着なくなってしまい、クローゼットに眠る洋服や和服。これらの異なる絵柄や素材を無駄なく組み合わせ、確かな技と優れた感性によって新たな一着へとプロデュースすること。それがモードリバースであり、長屋恵美子が生み出した新しい世界です。
 これまでのリメイクやリフォームにはない、インポート・ブランドのパターン・デザインを裏から見続け、知り尽くしてこそ可能なオリジナリティと完成度の高い一着として蘇らせます。
 また、長屋恵美子は古物商許可証を取得しており、帯などを京都に買い付けにいっております。
 モードリバースは、世界に一着だけのヴィンテージアレンジです。
 レディス、メンズ、キッズなどの洋服に限定することなく、人形の服、さらにベルトやバッグ、アクセサリーなどの小物制作も手がけています。
 |  
                            |  |  
                            | 
                              
                                | 
                                    
                                      | ・銀座三越 リフォームサロン アトリエ ロングハウス 〒104-8212 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越4F
 ご予約・お問合せは、03-3562-7012
 営業時間:銀座三越の営業時間はこちらをご覧ください。
 
 
 ・笹塚アトリエ
  株式会社アトリエ ロングハウス (京王線「笹塚」駅、下車1分)
 〒151-0073  東京都渋谷区笹塚1-56-6-6F
 TEL. 03-6276-1418 FAX. 03-6276-1419
 info@longhouse-jmfan.com
 営業時間:平日10時〜19時 定休日:月曜、日曜、祝日
 
 |  |  |  |  |